今週は抽選ラッシュですね。
重複が激しいと上値が重くなる可能性がある点は注意ですね。
しかし・・・、
銘柄が多すぎて細かくチェックできていません。
取り敢えず、全て本気申込。
あとは当選してから考えます。
突撃(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-)開始!
さて、今回の抽選は【シンプレクス・ホールディングス】です。
大手金融機関に対しITコンサルティング、システム開発、保守・運用などを行っている会社で好印象!
しかし・・、
100%売出株の大型再上場案件でした。
しかも3社同時の上場。
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
これは公募割れも考えられるパターンですね。
主幹事はSMBC日興証券・みずほ証券のW主幹事。
当選期待はありますが、初値は弱気です。
公開価格1,620円 ➡ 初値は1,620円?
初値価格は公開価格から▲100円~100円アップを想定。
良い方向に転んで100株で利益は1万円ですね!
マイナスの可能性がある微妙案件ですが、海外需要の強さもあり光が差し込んできています。
希望も含めて若干のプラスとしました。
(人д`*)オネガイシマス
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく【シンプレクス・HD】の結果を確認していきましょう。
当たって欲しいような・・・
落選でいいような・・・
(;´・ω・) ウーム…
では、主幹事の結果を見てみましょう。
(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
・SMBC日興証券 当選
D級コレクターの本領発揮・・・
しかも、主人まで当選しています。
。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン
日興さんは辞退すればペナルティありという地獄パターン。
これは、一か八かで炎の中に夫婦で突っ込むしかありません。
コワイヨ(꒪⌑꒪.)!!!
あとは、明日のみずほ証券もありますね・・。
さすがに、次も当選したら辞退します。
他の証券会社の状況は分かりませんが、とりあえず日興さんで2つ。
これ以外は辞退という形を考えています。
ムリ!d(`・д´・ )キッパリ.
尚、D級銘柄では落選記録がストップとは言えませんね。
B級銘柄以上の当選でストップとします。
(σ´・ω・)σ【だよね。】
今回は微妙銘柄なので、読者の当選報告はお休みで~す。
~コメント返信もお休み~
m(・ω・m)ソーリィ
明日の朝、主幹事の大和さんが発表のコアコンセプト・テクノロジーが本命です。
当選した人は、連絡をお待ちしていま~す。
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoru様
こんばんは、Prof.新城です。
D級IPOのため、「読者当選報告はお休み・返信もなし」。
そこをあえて、コメントです。
ブロガーになってしまった小生ですが、このブログに限り読者なのです。… あはは(^^;)
けっこう全力で申し込んで、本日の結果発表5社で、当選2社、補欠2社、落選1社です。
初値はともかく、まるで2018年12月のソフトバンクのようです。
公募割れリスクありありですが、割れそうだったら長期ホールドで今回臨みましたので、そんなに慌ててはいません。
海外からこれほどの需要があるということは、・・・ 「うふふ!!」ですよねー!!
では、また(^^)/
おはようございます。
新城さん同様とはいきませんが 結構応募していました。
結果 補欠 SBI 落選3社と とてもD級とも思えない結末でした。
SMBCはシルバーステージです… あれ?
どうやったら当たるんだろう
あと別サイト話ですが 確定拠出年金の配分変更で悩み中。
すごく不明瞭でどこに投資しているかが運用会社がはっきり出していないのが原因でしょうか。アメリカが分岐点を迎えたのでもう何日か悩むつもりです。
kaoruさん、おはようございます!
僕も結構申し込みをしてまして、SBI、岡三、松井、マネックスで当選しました。
SMBC日興、岡三オンライン、CONNECT、大和、東海東京、野村、みずほ、三菱UFJモルガン・スタンレーは落選でした。
主幹事で当選しなかったのが不思議です笑
\(^o^)/