本日の日経平均株価も元気がありません。
前日比293円安で8営業日続落となりました。
ヾ(=д=; )ォィォィ
米景気の先行懸念、債務上限問題、中国の恒大集団・・・
不透明要素が重なった結果、それが日本市場に直撃していますね。
今は悪い部分だけに注目が集まっているので、しばらく不安定な状態が続きそう・・。
ただ、日本市場は欧米よりも割安水準ですからね。
ちょっとしたキッカケで反転しそうな気がしています。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
さて、本日は【日本調理機】が承認されました。
主幹事はSBI証券です。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・・・が、
東証2部の地味案件でした。
ズサ━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡━!!
社名から想像できると思いますが、「厨房機器の開発・製造・販売等」を行っている会社です。
業績は横ばい傾向です。
安定的な経営なのですが、将来の成長性に注目するIPOとしてはイマイチ・・
事業的にも日本全国の給食センターなどに厨房システムの提案などですので、少子化などを考えると成長には限界がありそう。。
ただし、吸収金額は8億円弱と小型です。
この点は初値に対してポジティブ材料になりますね。
(・ω・)bグッ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 2961:日本調理機(株) |
業種 | 金属製品 |
事業内容 | 厨房機器の開発・製造・販売等 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | 東証2部 |
主幹事証券 | SBI証券(ポイント貯まる). |
上場日 | 2021年11月9日 |
BB:申込期間 | 2021年10月22日~2021年10月28日 |
公募株数 | 145,000 株 |
売出株数 | 108,000 株 |
OA | 37,900 株 |
想定価格 | 2710円 |
吸収金額 | 7.9億円 |
取扱証券 |
SBI証券(ポイント貯まる). ★追加?取扱いの可能性あり |
主幹事は人気のSBI証券ですが、今回の銘柄は東証2部です。
事業内容もパッとしないので、初値期待は小さいですね。
(*-ω-)(-ω-*)ネー
当選期待はもちろんSBI証券ですが、ポイントを使うような銘柄ではありません。
日本市場の状況を見ていると、初値の不安面もありますね。
申込の判断は仮条件等を確認してからの方が賢明です。
上場日の11月になると米国は債務問題も解決して、日本も新政権から具体的な経済対策が発表されている可能性もあります。
現在の状況とは雰囲気が180度変わっていることを期待します。
↑アゲ٩(*ФдФ*)وアゲ↑ ←願望です(笑)
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】