日経平均株価は本日も好調で517円高となりました。
約2週間ぶりとなる2万9千円台です。
米国市場の株高や円安が追い風となっていますね。
また、「選挙は買い」というアノマリーも投資意欲を高めていると思います。
このまま開票日に向かって上昇してくれる事を祈ります。
上がれぇ((゙Q(・ω・`) パタパタパタ
さて、IPOは【AB&Company】が承認されました。
日本最大級の美容室チェーン「Agu.グループ」を展開する会社です。
事業内容としては、新鮮味に欠ける印象です。
東証マザースの上場ですが、吸収金額は約80億円で大きめです。
また、売出株の比率は約99%というのも警戒されそうです。
(´-ω-`)う~む
店舗数は約600店舗で、ここ数年は年間100店舗くらいのペースで拡大しています。
ただし、業績はそこまで伸びていない状況・・
第一印象は、初値に不安ありですね。
仮条件等を確認してからの判断ですが、公募付近のイメージです。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9251:(株)AB&Company |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 「Agu.」ブランドを中心とした直営店舗の運営、フランチャイズ運営、インテリアデザイン |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 大和証券. マッコーリーキャピタル証券 |
上場日 | 2021年11月19日 |
BB:申込期間 | 2021年11月4日~2021年11月10日 |
公募株数 | 50,000 株 |
売出株数 | 4,682,100 株 |
OA | 709,700 株 |
想定価格 | 1,470円 |
吸収金額 | 79.9億円 |
取扱証券 |
大和証券. ★追加?取扱いの可能性あり |
今回は事業内容がIPOとしては地味ですね。
店舗の拡大は続いていますが、気になる点も多いIPOです。
(; ・`ω・´)
当選期待が大きいのは、主幹事の大和証券。
それ以外だと0円申込の野村證券。
また、三菱UFJモルガンスタンレー証券もあります。
パッと見は条件がイマイチなので、仮条件等を確認した上で最終判断をしたいと思います。
焦らずに様子見ですね。
ストップ!ストップ!! ( ツ °°)ツ
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】